寿都町 吉野商店 寒風やぐら干し 鮭寿 情熱市場オリジナルセット

寒い日が続きますね。1月17日(月)、STVどさんこワイドで放送の情熱市場の逸品は「寿都町吉野商店 寒風やぐら干し鮭寿 情熱市場オリジナルセット」です。18日(火)から21日(金)は、午前11時46分からの放送です。


鮭寿(けいじゅ)とは味の限界を超えた鮭

寿都町吉野商店 寒風やぐら干し鮭寿寿都(すっつ)町の前浜で水揚げされた「秋あじ」が、海辺で組まれたやぐらの上で風の街「寿都(すっつ)町」の厳寒の浜風を受け、雄々しく姿を変えていく「寒風やぐら干し」。

古来干しの味と姿に郷土の想いを込め、寿都(すっつ)町の一字「寿」から『鮭寿(けいじゅ)』と名づけました。素材の旨さを最大限に引き出す吉野商店独自の製法です。弱火か中火で焦げ目が付かない位、炙る程度でお召し上がり下さい。

熟成されて旨みが凝縮した鮭寿は、ご飯のおかずにもおつまみにもぴったり。日本海からの雪まじりの冷たい海風でじっくり干し上げました。本物の鮭の味がします。

商品の詳細・価格・ご注文はこちら
◆ 寿都町吉野商店 寒風やぐら干し鮭寿 情熱市場オリジナルセット
完売いたしました


山漬け寒干し鮭の「荒ほぐし」と「しらす入り」

情熱市場オリジナルセットには、鮭寿の切り身に、山漬け荒ほぐしと、荒ほぐし(しらす入り)の2瓶がセットになっています。荒ほぐしは加熱しておりますので、そのままお召し上がりいただけます。

山漬け荒ほぐし山漬け荒ほぐし(しらす入り)

「山漬け荒ほぐし」は山漬けの寒干しに、ブナの燻煙をかけて菜種油で漬け込みます。

「山漬け荒ほぐし しらす入り」は、寿都町名産の「しらす」を燻煙したものを加えて、食感とおいしさにアクセントをつけています。おにぎりやお茶漬け、お弁当のおかずに最適ですね。またマヨネーズと和えてサラダや巻物にしても、コクが出ます。

寿都町 吉野商店 寒風やぐら干し 鮭寿 情熱市場オリジナルセット

●内容量
○鮭寿切り身:計800g
 約100g(50g×2切)×8パック
○山漬け荒ほぐし:約80g×1瓶
○山漬け荒ほぐし(しらす入):
 約80g×1瓶

寿都町(有)マルトシ吉野商店さんの渾身の力作「鮭寿の切り身」。2切れずつのパック包装になっていて使いやすそう。たっぷり8パックと鮭フレーク2瓶をセットにしました。クール冷凍便でお届けします。

商品の詳細・価格・ご注文はこちら
◆ 寿都町吉野商店 寒風やぐら干し鮭寿 情熱市場オリジナルセット
完売いたしました

1月17日(月)からの情熱市場は!

月曜日のSTV情熱市場は、どさんこワイド内で午後4時40分ぐらいから放送されます。火曜日から金曜日は午前11時46分から。実は情熱市場のホームページは月曜日の午後4時ぐらいに更新されるらしいので、放送よりちょっぴり早く情報を見ることができちゃいます。(内緒ですよ)


寿都町・吉野商店「寒風やぐら干し」情熱市場オリジナルセット

来週の情熱市場は、寿都町・吉野商店オリジナル製法「寒風やぐら干し」。旨みたっぷり、鮭寿(けいじゅ)の切り身と、そのまま食べられる鮭寿の荒ほぐしが情熱市場オリジナルセットになりました。

寿都町 吉野商店の寒風やぐら干しとは
鮭が本来持っている旨さを充分引き出すためにしっかり塩をほどこし、木樽で熟成。独特の香りを放ち、旨みを造り出すまで寝かします。その後、美谷の海辺に組まれた手作りの巨大やぐらで干し上げます。風の街・寿都ならではの浜から吹きすさぶ雪風が「寒風やぐら干し」を生み出しました。素材の旨さを最大限に引き出す吉野商店独自の製法です。
   ~吉野商店 公式サイトより引用

吉野商店さんのオンラインショッピングで鮭寿などの商品を見てみましたが、いいお値段してます。きっと美味しいんでしょうねー。今回は情熱市場オリジナルセットということで、量と価格にまたまた期待してしまいます。使いやすい量(パック)と、購入しやすいお値段を希望です(笑)

もう一度おさらいします。鮭寿は、北海道・寿都の前浜に水揚げされた秋鮭に荒塩をして筵(ムシロ)に包み木製の樽でじっくり熟成、海辺の巨大やぐらで干しあげ、旨みをギュッと引き締めました。鮭寿の荒ほぐし、おにぎりにして食べたいです!来週も情熱市場から目が離せません。

ぞっこん!ほっかいどう 情熱市場

練屋銀八 北の蒲鉾としゅうまいセット

練り物って、おやつに、おつまみに、もちろんお総菜にも、もってこいですよね。
北海道の物産展で大人気の「北のタコねぎチーズ揚げ」と「北海道じゃがバターしゅうまい」をセットにした「情熱市場オリジナルセット」を作っていただきました。価格もオープン記念価格で特別特価でのご提供です。

練屋銀八 北の蒲鉾としゅうまいセット


「練屋銀八」の人気商品の詰合せ

1月10日(月)、成人式の今日、STVどさんこワイドで放送の情熱市場の逸品は、「練屋銀八 北の蒲鉾としゅうまいセット」です。11日(火)から14日(金)は、午前11時46分からの放送です。情熱市場のホームページでも動画を見ることができます。

(株)北海道フロンティアフーズさんが2010年12月17日にメーカー直営店「練屋銀八(ねりやぎんぱち)」を札幌市手稲区新発寒にオープンしました。その記念商品「情熱市場オリジナルセット」の価格は私の期待以上でしたよ。

●内容量:
(1個20g)
【北のタコねぎチーズ揚げ】20個入×2袋 計40個
【北海道のじゃがバターしゅうまい】10個入×4袋 計40個
合計6袋 80個

商品の詳細・価格・ご注文はこちら
◆ 練屋銀八 北の蒲鉾としゅうまいセット 完売いたしました


「北のタコねぎチーズ揚げ」の調理方法

北のタコねぎチーズ揚げの調理方法【調理方法】
揚げる:自然解凍後、約160~170度の油で1分30秒~2分前後揚げます。(揚げ加減はお好みで)
焼く:自然解凍後、フライパンに油をひいて、お好みで焼きます。
電子レンジ:冷凍状態のまま必要な分だけ皿に入れ、ラップをして加熱します。5個当たり、500Wのレンジで2分30秒、600Wのレンジで2分20秒が目安です。

「北海道のじゃがバターしゅうまい」の調理方法

北海道のじゃがバターしゅうまい調理方法【調理方法】
揚げる:冷凍状態のまま、約160度の油で約6分揚げます。
蒸す:冷凍状態もしくは半解凍でセイロ等で約7分間蒸し温めます。
電子レンジ:冷凍状態のまま必要な分だけ深めの皿に入れ、1個当たり小さじ半分の水をふり、ラップをして加熱します。5個当たり、500Wのレンジで2分30秒、600Wのレンジで2分20秒が目安です。

冷凍庫に常備しておけば、腹ペコさんも安心の80個セット

ぷりぷりのかまぼこに包まれた「とろーりとろけるチーズ」に、たこと、ネギのハーモニー!クリーミーなじゃがバターソースの蒲鉾しゅうまい♪この機会にぜひ、ご賞味ください。(お得な業務用パックなのでしょうか、市価よりかなりお値打ちになってます)

商品の詳細・価格・ご注文はこちら
◆ 練屋銀八 北の蒲鉾としゅうまいセット 完売いたしました